【治験バイトの裏側】安全に効率よく稼ぐための案件選びと5つのデメリット

AD

【治験バイトの裏側】安全に効率よく稼ぐための案件選びと5つのデメリット
  • 治験ってどんなことをするのかな
  • 副作用が心配…
  • アルバイトの求人サイトで見当たらないんだけどどこから応募すればいい?

2019年に治験による死亡事故が起きた事例もあり、何も知らずに応募するのは危険です。この記事では治験経験者の体験談も交えながら治験バイトの仕事内容やデメリットまで解説します。

この記事を読めば安全に治験バイトで効率よく稼ぐ方法がわかります。

副作用などが心配な方は通院や短期入院系の案件を狙うのがおすすめです。入院タイプは生活費が浮くため収入のほとんどがまるまる手元に残ります。

治験バイトとは?

治験バイトとは、新しい医薬品や治療法の安全性や効果を確認するための臨床試験に参加して報酬を受け取るボランティアのことを言います。労働省が定めた厳格なルールと指導の下で行われるためリスクは非常に少ない仕事です。

基本的には検査を受けたり、薬や健康食品を摂取したりするだけのため難しい作業はありません。治験の協力金は比較的高額で副業としても人気があります。

治験バイトには次の2種類があります。

  • 通院タイプ
  • 入院タイプ

通院・入院タイプともに基本的には新薬やサプリメントなどを服用や貼付し、経過を観察されます。服用や貼付後の体調の変化を検査され、ほとんどの場合は採血を受けます。

通院タイプ

通院タイプは決められた日に通院して検査や診察を行います。比較的負担が軽いものが多く、拘束時間も短いメリットがあります。

1日以内に終了する場合もあれば、数日~1ヶ月以上拘束される場合もあります。採血や脳波測定のモニターなどの内容であれば、4〜5時間程度で日帰りできるものが多いです。

入院タイプ

入院タイプは1日~1ヶ月程度施設に入院することになります。報酬が高く、空いた時間は自由に過ごせるメリットがあります。

他の被験者と6~8人の集団過ごすため、集団生活が苦にならない方には向いています。

治験の1日のスケジュール
6:00 起床
7:00 朝食
8:00 定期検診
12:00 昼食
15:00 ラジオ体操
18:00 夕食
18:00~21:00 シャワータイム
22:00 就寝

入院中に起床して食事、運動、検査、就寝までを徹底的に管理されます。期間が長いほど高額な協力費をもらえますが生活もいろいろと制限されることが多くなります。

採血や脳波測定といった治験であれば最短1日以内で治験が終了します。

治験バイトの副作用と危険性

治験は厚生労働省に実施計画の届出を行い、厳重な規定を合格したうえで行われます。動物実験を経て人間に投薬するため、実際に大きく体調を崩したり後遺症が残ったりするケースは非常に稀です。

治験で投与される薬は

  • 海外ですでに販売されている薬
  • 日本ですでに販売されている薬のジェネリック薬品
  • 新たに開発された薬

でほとんどが既存製品です。完全な新薬を服用する治験は極めて少ないです。

副作用が出たら?

直ちに治験が中止され、医師のもとで速やかに治療が行われます。他の参加者に重篤な副作用が出た場合はすぐに参加者全員に副作用の内容について説明され、治験への参加を継続するか辞退するかの確認がとられます。

通院や短期入院系は比較的軽めのものが多いです。副作用などが心配な方は通院や短期入院系の案件を狙うのがおすすめです。

死亡事故はあるの?

2019年にてんかんの治療薬の治験に参加した20代男性が薬の投与の終了後、電柱から飛び降りて死亡する事件がありました。事件に関して厚生労働省は治験と死亡事故との因果関係を否定できないと発表しました。

日本での死亡事故はこの1件のみです。

怖くなったら途中で辞めてもいいの?

ほとんどの案件で治験を辞退することができます。しかし治験の内容によっては中止できない可能性もあります。

治験を受ける前に治験内容を確認しておきましょう。

治験バイトのきついところ・デメリット

治験バイトのきついところ・デメリットは以下の通りです。

  • スケジュールに余裕が必要
  • 期間中の行動が制限される
  • 副作用の恐れがある
  • 食事の制限がある
  • 検血されまくる

スケジュールに余裕が必要

複数の薬を同時に使用したり間を空けずに次の治験モニターを行うことは禁止されています。体に異常が出るリスクや試験結果に影響するリスクがあるため4ヶ月空けてからでないと次の治験に参加することはできません。

入院の場合は数日~1ヶ月以上拘束される場合もあります。まとまったスケジュールを確保しなければいけないこともあります。

期間中の行動が制限される

外出やスマホの利用なども規制されており、私生活のように自由に生活できる環境ではありません。薬の作用にばらつきが出てしまわないようにするため指示された運動以外は控えなければなりません。

副作用の恐れがある

治験は安全性が見込める段階になってから行われます。しかし副作用や健康被害が発生するリスクもゼロではありません。

療薬の量や本人の体質によっては想定よりも強い副作用が出る可能性も考えられます。重篤な後遺症が起こる可能性や被験者が死亡するリスクも否定はできません。

ゆっきち
ゆっきち

塗り薬系なら、湿疹や炎症など副作用を確認しやすいです。

食事の制限がある

正確な試験結果が求められるため提供される食事以外は口にすることができません。入院タイプの場合は食事の管理が行われるので、飲酒やタバコ、糖質などの制限がある場合が多いです。

決められた時間いっぱいで食事をします。早く食べ過ぎたり、残したりすることは許されません。

おかわりもできないため、少し辛い部分もあります。

採血されまくる

治験ではデータ採取が大きな要素を占めており、毎日ほとんど注射と向き合わなければなりません。治験の内容によっては採血の回数も多い場合があるため苦手な方は注意が必要です。

多くの場合は留置針で採血が行われるため何度も痛い思いをすることはありません。

入院して投薬するタイプの治験の場合、投薬直後は1時間に3回ほど検血されます。最初の検血ラッシュさえ乗り越えれば、2時間に1回などのペースになります。

治験バイトの楽なところ・メリット

治験バイトの楽なところ・メリットは以下の通りです。

  • 働かずに高い報酬をもらえる
  • 検査以外の時間は自由に過ごせる
  • 社会貢献ができる
  • 健康診断を無料で受けられる
  • 規則正しい食事や生活が提供される
  • 副作用が出ても治療や補償をしてもらえる

働かずに高い報酬をもらえる

治験は肉体的・身体的な労働をすることなく、高額な報酬を受け取ることができます。治験の期間や内容によっては短期間で数十万円以上の報酬を得ることも可能です。

治験は「給料」ではなく「報酬・協力金」として支払われるため税金も引かれません。

入院案件は1日の拘束時間が長いため報酬が高くなる傾向があります。食費や光熱費もかからず、収入のほとんどが懐に入ります。

検査以外の時間は自由に過ごせる

入院タイプでは検査以外の時間は病院内で自由に過ごすことができます。スマホやパソコン、ゲーム機などを持ち込むことができる施設が多いです。

施設によっては漫画や雑誌が置かれており、自由に読むことができます。時間がたっぷりあるため何かに取り組むのに最適です。

社会貢献ができる

製薬会社が新薬を作る際にその薬にどんな効果、副作用があるのか調べる必要があります。治験を通して新薬の有効性や安全性に関する必要なデータを収集できるため、社会に貢献していると感じることができます。

健康診断を無料で受けられる

治験の基準を満たしているかを判定するために健康診断を無料で受けられます。治験の内容によってはより詳細な検査が行われることもあります。

規則正しい食事や生活が提供される

入院型の案件の場合しっかりと栄養管理された食事が3食提供されます。起床時間や就寝時間も決まっているため規則正しい生活を送ることができます。

入院中は

  • 起床
  • 食事
  • 運動
  • 検査
  • 就寝

までが徹底的に管理されます。治験バイトを通じて健康状態が向上したいう声もたくさんあります。

副作用が出ても治療や補償をしてもらえる

投薬を行う施設には医療の専門家が揃っています。治験が万全の態勢で進められるため、副作用が生じた際にも迅速に適切な治療を受けることができます。

基本的には製薬会社からの保証を受けられるため、金銭的な負担を心配することはありません。入院が必要となった場合でも医療手当や休業補償金などが支給される制度があるため、安心して治験に参加することができます。

治験バイトの給料・時給はいくらもらえる?

治験は給料ではなく「報酬」「謝礼金」「協力金」としてお金を受け取ることとなります。治験バイトでの報酬は『負担軽減費』と呼ばれています。

治験バイトの相場1万円~2万円程度
通院タイプ日給1万円前後
入院タイプ日給2万円程度

報酬の相場は1日あたり1万円~2万円程度です。入院型の方が拘束時間が長いため、通院型より報酬が高くなる傾向にあります。

通院のみの場合の相場

通院タイプは日給1万円前後となります。交通費は別途支給され、事前検査費用も5,000円程度支給されます。

通院が長くなると相場よりも高額になることがあります。参加条件が厳しい案件の場合は少し上乗せされることもあります。

  • 5ヶ月通院して行う食品モニター:50,000〜70,000円
  • 在宅で行う化粧品モニター:20,000〜50,000円+化粧品の支給

入院ありの場合の相場

入院タイプは日給2万円程度となります。入院のある案件を見てみると平均的に6泊~7泊が多く、負担軽減費も10万円を超えるものがあります。

拘束時間が長いほどもらえる給料も上がってきます。

  • 1週間の入院タイプ:100,000〜200,000円
  • 1ヶ月間の入院タイプ:400,000〜600,000円

入院系であれば食費や光熱費は全くかからず、ほとんどが懐に入ります。

時給の高い案件

基本的に薬以外のサプリや塗り薬より、ジェネリック医薬品、新薬の順に報酬が多くなる傾向にあります。

  • 【裸眼視力、または矯正視力が1.0以上の人限定】食品モニター:2回通院で2.5万円
  • 【体臭が気になる人限定】サプリメントモニター:3回通院+経過を周に1回メール(3か月間)で3万円
  • 【健康な人限定】ジェネリック医薬品のモニター:2泊3日の入院で9万円
  • 【健康な人限定】新薬モニター:11泊12日の入院で21万円

4ヶ月に1回しか参加できないため1回の治験で大きく稼ぐ方がお得です。

謝礼の支払い方法

謝礼の支払い方法には現金を直接手渡しで受け取る場合と、後日銀行へ振り込まれる場合の2パターンがあります。治験での謝礼は治験に協力した期間に応じて、日次単位で支給されることが一般的です。

治験の確定申告

治験は源泉徴収がされないため、自分で確定申告をする必要があります。他の雑収入と合わせて200,000円未満の場合、確定申告の必要はありません。

ゆっきち
ゆっきち

求人サイトに会員登録をしないと報酬が確認できません。まずは登録して求人をチェックしてみましょう。

治験バイトに向いている人

治験バイトに向いている人は以下の通りです。

  • 若い人
  • 時間がある人
  • 疾患を持つ人

若い人

治験バイトは楽に稼ぐことができるため多くの方からの応募が集まります。

若い方が健康状態が良いため選抜に勝ち抜く確率が高くなります。実際に選抜に合格する治験参加者は比較的若い方が多くなります。

時間がある人

期間が長い案件ほど報酬が高くなる傾向にあるため時間がある人の方が有利です。

疾患を持つ人

疾患を持つ人向けの治験もあります。例えば肝臓の値に異常が出ている方は、肝臓疾患に特化した薬の治験に参加しやすくなります。

お金をもらいながら治療を受けことができます。

治験バイトの流れ

治験バイトの流れは以下の通りです。

治験バイト参加までの流れ

  1. 治験サイトに登録
  2. 治験案件を探して申込む(サイトの方からオファーがくることも)
  3. 事前健診を受ける
  4. 健診結果に問題がなければ治験本番

①治験サイトに登録する

治験バイト(ボランティア)の募集をしているサイトに無料会員登録をします。メールマガジンで新着募集が配信されるタイプや、サイト内でご自身で探すタイプなど様々なタイプがありますので、使いやすいサイトを選びます。

治験バイトは一般的な求人サイトでの募集は少なく、基本的に治験バイト専門のサイトから探す必要があります。

病院で直接治験モニターを探すよりも仲介会社の治験サイトで探すほうが複数の治験を比較検討できるのでおすすめです。

チェックポイント

登録するサイトは多いほど、入手できる治験の情報が多くなるためお得です。登録だけなら全部無料なので可能な限り多くの登録をすることをおすすめします。

②自分に合う治験案件を探して申込む

サイトへの登録が完了したら自分が受けたい治験に応募します。治験の内容はもちろん、参加条件や日程、協力金の金額など、詳しく記載されていますのでしっかりと確認して応募します。

③治験の説明会と事前健康診断に参加

応募した後は案件ごとに開かれる説明会へ参加します。医師から治験の内容や注意事項、スケジュール、投薬のリスクや副作用、報酬などについて説明を受けます。

説明を受けたうえで、治験を受けることに対する同意書を書きます。些細なことでも納得するまで質問することができ、不安を解消したうえで参加することができます。

健康診断の結果が基準を満たしており、適格であると判断されたら治験が開始されます。

④実際に治験に参加

事前健診に合格してもまだ治験が確定するわけではありません。当日にもう一度健康診断を行い、健康状態の悪い人が帰らされることがあります。

審査に合格すれば改めて治験内容についての説明がされ、治験を行います。

ゆっきち
ゆっきち

案件に参加できない場合でも交通費は支払われます。

治験バイトに参加する条件

内臓の機能障害や生活習慣病を患っていると参加が認められません。

虚偽の申し出を行った場合、治験の報酬がもらえなくなり、今後一切の参加ができなくなることもあります。

治験バイトの対象者

健康な成人を対象とする場合と治験の対象となる病気を持つ患者を対象に行う場合とで、大きく2種類に分かれています。そのほかにも年齢や性別、病歴などさまざまな条件があるため、募集内容を確認しましょう。

健康状態やタイミングによっては参加できる案件がまったくないことも起こり得ます。

年齢

厚生労働省の指針に治験は20歳以上の成人男性に行うように明記されています。

通院タイプは30代の男女が多い

通院タイプの治験には30代の男女が多く参加しており、主婦や副業をしている会社員の方などが多いです。通院型の場合、案件によっては男女の差はあまり大きくないため、男女問わず多くの人がバイトとして参加しています。

入院タイプは20代から30代の男性が中心

入院タイプの年齢層はかなり幅広く、基本的には20代から30代の男性が中心となっています。

女性向けの治験バイトはある?

比較的女性が抱えやすい悩みに関しては女性を対象とした募集が多く見受けられます。

女性は次のような案件を狙うのがおすすめです。

  • 化粧品モニター
  • 子宮内膜症
  • 月経過多
  • 更年期障害
  • 月経困難症
  • ニキビ

しかし常に募集があるわけではありません。男性限定の案件が非常に多く、女性向けの入院型の案件は極端に少ないです。

女性向けの治験モニターの募集が少ない理由
女性は男性よりも生理によるホルモンバランスの乱れが起こりやすいことがあります。体温や体重、その他の体調に変化が出ると、薬の試験データが正確に取りづらくなります。

高校生は参加できる?

治験バイトの多くは20歳以上が対象のため、高校生や未成年の方は参加することができません。しかしアレルギー検査を伴う治験では、未成年でもOKとするものが多数あります。

治験バイトに申し込む方法

治験モニターは「医療ボランティア」として分類されます。そのため治験専門のサイトで募集されており、アルバイト情報サイトには掲載されていません。

チェックポイント

より報酬の高い案件を得るためにはできるだけ多くの治験会社に登録するのがお得です。同じ案件でもA社にはないけれど、B社にはあるというケースが存在します。

治験バイトの求人を探せるおすすめ募集サイトは次の5つです。

  • チヨダモニター倶楽部
  • V-NET
  • クリニカルボランティア
  • JCVN治験ボランティア
  • コーメディカルクラブ

チヨダモニター倶楽部

運営元CPCC株式会社
対象年齢20代以上
対象女性/男性
地域全国

「チヨダモニター倶楽部」は、CPCC株式会社が運営している治験モニター募集サイトです。健康食品や化粧品、サプリメントに強みを持っています。

食品・飲料・サプリメント・化粧品などのモニターを広く募集中です。参加する試験によって異なりますが、モニター試験協力費は3,000円〜180,000円となっています。

V-NET

運営元株式会社JCVNサポート
対象年齢20〜39歳の日本人男性、中肉中背
対象男性
地域関東、関西、中部(福井・富山・石川・愛知・岐阜・滋賀)にお住まいの方・非喫煙者(もしくは禁煙する方)限定

「V-NET」は、株式会社ヒューマンリンクが運営している治験モニター募集サイトです。主に健康な成人向けの治験募集を行っており、入院を伴う高額謝礼の募集が多いです。

治験参加率も高く、信頼のおける治験募集サイトです。治験実施にあたり、何でも相談・サポートできるため初心者の方でも安心して参加できます。

月1程度の通院から2-3泊の入院まで、さまざまな治験が募集されています。

クリニカルボランティア

運営元株式会社MAXメディカル
対象年齢20代以上
対象女性/男性
地域全国

「クリニカルボランティア」は、株式会社MAXメディカルが運営している治験モニター募集サイトです。疾患持ちの方への治験を積極的に紹介している点が特徴です。

健康な方向けの治験から疾患者向け、サプリメントや健康食品のモニターなど、幅広く募集しています。

JCVN治験ボランティア

運営元株式会社JCVNサポート
対象年齢20代以上
対象女性/男性
地域東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪府、京都府、兵庫県、福岡在住の方限定

「JCVN治験ボランティア」は、株式会社JCVNサポートが運営している治験モニター募集サイトです。青汁や禁煙器具など、比較的始めやすい治験の募集が多いです。

業界内でも高い治験参加率を誇り、非常におすすめのサイトです。

コーメディカルクラブ

運営元株式会社シスモール
対象年齢20代以上
対象女性/男性
地域関東:東京、神奈川、埼玉、千葉、関西:大阪、兵庫、福岡限定

「コーメディカルクラブ」は、株式会社シスモールが運営している治験モニター募集サイトです。「花粉症」と「糖尿病」の治験モニターに特に力を入れています。

一般的な治験の募集案内が豊富です。

治験バイトは楽にまとまった金額を得られる

治験バイトは、無料で健康診断を受けられるうえに楽に高収入を得ることができます。しかしその背景には一定のリスクがあることも忘れてはなりません

社会人になると長期の休暇が取りにくくなるため、参加が難しくなることがあります。高収入で副業がバレにくいので副業を考えている方、稼ぎたい方はぜひ一度治験バイトを試してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

21社の求人を一括検索できるアルバイト求人サイト
お祝い金増額キャンペーン中
アルバイト求人サイト21社の求人を一括検索できる
最寄りの求人をチェックする