AD
- ぶっちゃけ仕事中サボれる?
- 女性でも働けるのかな…
- なるべく楽に働く方法を教えて!
一般的に夜勤は比較的楽なイメージがありますが、実際には業務内容が多くサボれないといった現実もあります。この記事では、コンビニ夜勤バイトの仕事内容からメリットデメリットまでお伝えします。
この記事を読めば、夜勤バイトで楽に働く方法、自分に合ったお店の選び方がわかります。
楽に働きたければ、オフィス街または閑静な住宅街の中にあるコンビニを選びましょう。繁華街にあるコンビニやワンオペで回しているコンビニを選ぶと大変です。
お祝い金増額キャンペーン中
コンビニ夜勤バイトの主な仕事内容
夜勤の場合は主に清掃と品出しがメインです。日勤と比較すると、夜間はレジ打ちと店内調理が楽になります。
コンビニ夜勤バイトの仕事内容は以下の通りです。
- レジ打ち
- 品出し
- 清掃
- フライヤーなどの清掃
- 検品
- 鮮度管理・温度管理
お店や店長によりますが発注業務を任せてもらえることがあります。
1日の流れ
- 納品
- 掃除
- 早朝〜朝にかけてレジ応対
レジ打ち
夜勤バイトは日勤バイトと比べてレジ業務が楽になります。お客さんが来たら商品の陳列を中断してレジ打ちしなくてはいけません。
商品の陳列が終わるまで、レジ打ちと商品陳列のループが続きます。かなりキツイです。
コンビニ店舗の立地環境によっても変動します。
品出し
品出しは、検品した商品を売場に並べる仕事です。コツさえつかめば品出しスピードがグンと上がります。
夜勤では次の陳列作業もあります。
- 雑誌の陳列作業(ジャンプやマガジン、単行本コミックなど)
- 新聞の売場撤去や陳列作業
その日に売れ残った売場から下げ、朝刊を売場に並べていきます。2~3回くらいやれば覚えられます。
清掃
コンビニの夜勤バイトで納品の次に行うことが多い業務です。
清掃は店内清掃、店外清掃があります。
店内清掃
店内フロアの清掃は床をモップでゴシゴシしたり、トイレの便座をキレイに洗浄したりする仕事です。
ひとつひとつの清掃が30分から1時間くらいはかかります。
店外清掃
店外清掃は、窓ガラスや外壁タイル、ゴミ箱周りを清掃する仕事です。深夜から早朝にかけて窓ガラスや外のタイル清掃を念入りに行います。
清掃する場所
- 窓ガラス
- タイル
- 外壁
- ゴミ箱
- 敷地内の雑草 など
ほとんどのコンビニは夜間に店内清掃し、モップかけたりトイレを掃除したりしますが、これは比較的楽な作業です。
フライヤーなどの清掃
フライヤー清掃は、フライドチキンなどの揚げ物を揚げている機械の清掃のことです。油を抜いて中を洗浄したり、油を交換したりします。
夜勤で大変な仕事とされています。他にも次の清掃があります。
- 中華まん什器清掃
- おでん什器清掃
- コーヒーマシーンの清掃
中華まん什器清掃
中華まん什器の清掃は、肉まんやあんまんを蒸している什器を洗う仕事です。15分くらいでできます。
1回やれば覚えられる簡単な作業です。
おでん什器清掃
おでん什器清掃は、おでんを煮込んでいる専用什器を洗う仕事です。おでんのポットや仕切り板などを丁寧に洗います。
コーヒーマシーンの清掃
夜勤では、レジ横に設置されているコーヒーマシーンを洗浄する仕事もあります。フライヤー清掃に次いで、なかなかやっかいな仕事の一つとされています。
清掃手順がものすごく細かいです。
- コーヒーの豆カスを捨てる
- 専用ブラシで汚れをおとす
- フィルターを洗う
- お湯で洗浄する
お店やマニュアルでよく確認してください。コーヒーマシーンの清掃さえマスターすれば夜勤は楽勝です。
検品
検品は商品の数量と状態に問題がないか確認する仕事です。1回~2回やればすぐ覚えられます。
コンビニは、お弁当や日配品、デザートやお菓子など、全ての商品に週に一度新商品を入荷します。新商品を発売する際、通常の日の倍くらいの量が入荷されます。
積み上げられた大量の商品を整理する必要があり、かなり腰が疲れることもあります。夜勤の仕事内容の60%から70%を占めます。
店舗によって納品の時間が異なります。来店客が少ない時間帯を利用して商品の陳列も行います。
鮮度管理・温度管理
鮮度管理は販売期限が迫った商品がないかをチェックする仕事です。
温度点検は、専用の用紙に各設備の温度を記入していく仕事です。5分くらいでできます。
設備の故障を未然に防ぐために非常に重要です。
温度点検する箇所の一例
- パスタやデザートのチルドケース
- 冷凍食品・アイスクリームケース
- ソフトドリンクケース
夜勤では、秋から冬にかけてホット飲料の補充作業も行います。
コンビニバイト夜勤の楽なところ・メリット
コンビニの夜勤の楽なところ・メリットは以下の通りです。
- 人間関係のストレスが少ない
- 自宅の近くで働ける
- 時給が高い
- 廃棄の商品がもらえる
- 人間関係が良いと仕事が楽
- 仕事が終わるとサボれる
人間関係のストレスが少ない
夜勤では基本的に2~3人体制です。バイトあるあるの派閥争いもありません。
ただし一緒に働く人との相性が悪ければストレスを感じることもあります。
夜勤は日勤と比べて従業員もお客さんも少なくなります。レジを打つ頻度が少ない分、お客さんからクレームをもらうリスクも減ります。
0時を過ぎればお客さんがサッと引くため自分の作業に没頭できます。
接客業に苦手意識を持っている人や、落ちついた静かな環境でマイペースに仕事がしたい人は夜勤が向いています。
コンビニ夜勤には学校が終わりの大学生が入ることも多いです。年齢が近ければ自然と友達になりやすいです。
自宅の近くで働ける
コンビニは夜勤でも非常に店舗数が多いです。自宅から歩いて通えるような場所を選択することもできます。
夜勤でクタクタになっても一秒でも早く休むことができます。
時給が高い
夜勤は日勤バイトと比べて1.25倍のペースでお金が貯まります。
時給が1,000円の場合、深夜帯は1,250円です。深夜帯で4時間働いたら5,000円になります。
週2でも月7万円の収入がゲットできます。1時間分得したことになるため深夜帯のアルバイトは得です。
廃棄の商品がもらえる
店舗によってはお弁当やホットスナックの廃棄がもらえることがあります。食費が浮くため一人暮らしの人にもおすすめです。
廃棄商品が貰えるかどうかはオーナーの判断になります。どうしても貰いたい場合はオーナーに相談してみましょう。
人間関係が良いと仕事が楽
コンビニ夜勤の場合は2人勤務が多いです。良い人間関係が築けると仕事も楽しくなります。
仕事で困った時にも助けてもらえるため仕事の効率が上がることも期待できます。
1か月くらい働いていると、夜間に来店するお客さんと顔見知りになって仲良くなります。
繁華街のコンビニでは酔っぱらいが多いですが、フレンドリーな雰囲気を出しているため仲良くなりやすいです。
仕事が終わるとサボれる
仕事が終われば店内でスマホをいじることができます。
- その日一緒に勤務する人と会話したり
- 好きな本を読んだり
- 食事をしたり
比較的リラックスした雰囲気になります。
待機室はコンビニ店内のように放送がかからないため集中しなければならない作業もできます。 実際に夜勤の人は中で時間を潰している人が多いです。
やることをきちんとこなしていれば問題ないお店も多いです。ただしサボりすぎると後で店長から怒られるため注意が必要です。
コンビニバイト夜勤のきついところ・デメリット
コンビニバイト夜勤のきついところ・デメリットは以下の通りです。
- 生活リズムが崩れる
- 身体がしんどくなる
- 酔っ払いや面倒なお客様が増える
- 瞬間的にワンオペになることが多い
- 仕事が多い
- 強盗に会う危険がある
生活リズムが崩れる
夜勤バイトはとにかく生活リズムが変則的になります。
夜勤明けに夜まで起きてられれば、すぐに生活リズムを戻せます。夕方くらいまで寝てしまうと、夜眠れなくなり昼夜逆転生活が始まってしまいます。
昼夜逆転生活を続けていると次のような悪影響が出ます。
- 疲れやすくなる
- 風邪を引きやすくなる
- 太りやすくなる
- 肌荒れやニキビができやすくなる
- 生理不順になる
- 集中力が低下した状態が続く
- 精神的に不安定になる
免疫のない人は苦労やストレスを感じやすいかもしれません。
身体がしんどくなる
本来睡眠を取るべき時間に働くため、睡眠の質は悪くなりがちです。仕事中はもちろん、起きた後も常にボーっとしたような感覚に陥りやすいです。
1人勤務で待機しているあいだに熟睡してしまうと即クビになりかねません。
大学生がコンビニの深夜バイトをした場合、朝起きられず単位を落とすといった事態も発生します。できるだけ休日に夜勤を入れるようにしましょう。
夜勤に慣れてくる人もいますが、どうしても体質的にそれが合わずに辞めてしまうという人もいます。
眠気を抑える方法
①仮眠を取る
バイト前に2,3時間仮眠をとってからバイト行くだけで全然楽になります。
②カフェインを取る
カフェインを摂れば脳が活性化されて目が覚めます。
③楽な曜日に働く
夜勤のコンビニは「楽な曜日」が明確にあります。「勤務する曜日」によって、ガラッとしんどさが変わってきます。すべての曜日でシフトに入りつつ徹底的に分析するといいです。
酔っ払いや面倒なお客様が増える
深夜になるにつれて客層が悪くなっていきます。夜勤に入っていると、酔っ払いや明らかにやばい風貌の人が来店してくることもあります。
一番面倒なのはトイレの問題です。嘔吐されて汚れたトイレの清掃をしなければならないのは精神的にもかなりキツいです。
日中と比較して少し変わったお客様も多いです。ある程度の肝が据わっていないとコンビニバイトの夜勤を長く続けるのは難しいです。
ただ黙々と作業をこなすのが夜勤でストレスをためない秘訣です。
瞬間的にワンオペになることが多い
深夜の時間帯には2人でお店に立つことが多いです。次の場合はワンオペになることもあります。
- 相方が冷蔵室でドリンク補充中
- 相方がバックヤードで在庫整理中
- 相方のタバコ休憩中
裏方仕事が多く、基本は従業員2人体制のため休憩は2人でまわさないといけません。ワンオペが不安な人は裏仕事をおこなったり、従業員が深夜に3人以上いるお店で働くようにしましょう。
基本的に深夜はオーナー不在です。トラブルがあっても従業員だけで対応しないといけないため、そこそこの責任感と対応力が必要です。
仕事が多い
夜勤は全時間帯の中でいちばん納品量が多いです。商品が入った重いカゴを何度も持ったり、降ろしたりするのはかなりの重労働です。
納品量が多い分、検品と品出しに追われるのが夜勤の特徴です。
強盗に会う危険もある
強盗は基本的に深夜に襲撃してきます。強盗に会う確率は稀ですが、可能性は0とは言い切れません。
そういった心配がある方もやめておいた方が無難です。深夜ということもあるため、必ず二人以上の体制で仕事が行える店舗を強くオススメします。
近くに交番がある場所や人通りが多い場所は、強盗が入りにくいです。
コンビニ夜勤バイトの平均時給と楽に稼げるコンビニの4つの特徴
コンビニ夜勤の平均時給は約1,200円です。労働基準法により、深夜業務(22時~翌朝5時)は基本給が25%増しになります。
1日で8,000円から10,000円程度稼ぐことができます。都心であれば時給1,500円以上になることもあります。
楽にお金を稼げるコンビニの選び方は次の4つです。
- オフィス街のコンビニを探す
- 閑静な住宅街の中にあるコンビニを探す
- 深夜シフトが2~3人で設定している
- 立地・客層が良い
上記のコンビニを選ぶことでトラブルや犯罪に出会うリスクが軽減します。少しでも暇なところで働きたいならできるだけ駅から離れた規模の小さい店舗を選ぶと良いです。
オフィス街のコンビニ
オフィス街のコンビニは深夜の来店客も少ないです。ほぼ清掃や品出しに専念できます。
退屈な作業は増えますが、できるだけ接客を減らしたいという方には適しています。
閑静な住宅街のコンビニ
住宅街のコンビニも基本的に深夜は暇になります。住宅街のコンビニであれば自宅から近いケースも多いです。
治安の良い住宅街であれば客層にも問題はありません。
車通りの少ない田舎のコンビニは暇です。1時間に3~5人お客さんが来る程度で時給1000円超えです。
深夜シフトが2~3人で設定している
コンビニ業務の仕事内容は多岐にわたります。一人では対処できない問題が発生したときに、ワンオペの夜勤では苦労も大きくなります。
都心部や駅前のコンビニは夜でも結構忙しかったりします。
オーナーの人柄が良い
オーナーの人柄をチェックすれば、働きやすい店舗かどうか大体分かります。厳しいオーナーは従業員に多くのことを求める傾向があります。
レジの台数が2台
夜勤が楽なコンビニ店舗の見分け方2つ目は、レジの台数を確認する方法です。レジの台数でお店の売上や忙しさが推測できます。
楽なところで働きたい場合はレジの台数が2台の店を選びましょう。
コンビニのレジ台数の豆知識
平均的な売上の店舗 2台
売上が高めの店舗 3台
かなりの繁盛店舗 4台
超繁盛店 5台以上
夜勤が楽な曜日は、納品量の少ない水・木・日です。
立地・客層が良い
夜勤が楽なコンビニ店舗の見分け方3つ目は、立地・客層で判別する方法です。
- 住宅立地 客層が良い、深夜の客数は少ない
- オフィス立地 客層が良い、深夜の客数はかなり少ない
- 駅前・繁華街立地 酔っ払いが多い、深夜の客数は多い
- 街道立地 ヤンキーが多い、深夜の客数もそこそこ多い
飲み屋街にあるコンビニも要注意で立地を考慮して勤務先を検討した方が良いです。
特に田舎に多い、山道にあるお店や公園沿いなどは、夜になると大量に虫が発生するお店があります。
楽に稼げない避けた方が良いコンビニの特徴
楽にお金を稼げない避けた方が良いコンビニの特徴は次の3つです。
- 駅近くまたは繁華街のコンビニ
- 治安の良くない地域のコンビニ
- 深夜シフトがワンオペ
駅近くや繁華街のコンビニ
駅近くまたは繁華街に立地するコンビニは、深夜の時間帯もお客様の入店が多くなります。楽に働きたければ避けた方が良いです。
オフィス街や住宅街と比較しても酔っ払いの数が圧倒的に多いです。その対応にも苦労することは十分に考えられます。
忙しい方が時間が早く過ぎて楽だと考える人なら、繁華街のコンビニが向いている可能性はあります。
どのくらいの入店数か気になる場合は、事前に応募予定のコンビニに深夜の時間帯に訪れてみるか、バイト面接の際に確認するとよいです。
治安の良くない地域のコンビニ
店舗が治安の良くない地域にある場合、酔っ払いや面倒なお客様の遭遇率は高まります。近くに交番があるかどうかでもトラブルの数は影響します。
なるべく不安要素の少ない立地で、コンビニの職場を選ぶことをおすすめします。
深夜シフトがワンオペ
深夜シフトがワンオペだと次のようなデメリットがあります。深夜の来店客が少ないオフィス街のコンビニの場合、1人勤務となる場合があります。
- トイレに自由に行けない
- 休憩中も気が休まらない
- 孤独感が強い
- 1人でトラブルを対処しなければいけない
トイレに自由に行けない
業務中自分がいなくなると店の中に誰もいなくなってしまいます。落ち着いてトイレに行くこともできません。
お客さんが途絶えないけれど、トイレに行きたくて仕方ないときなどは非常に困ることになります。
休憩中も気が休まらない
コンビニの夜勤は2人~3人体制のシフトにしているところが多いです。なかには1人勤務体制の店舗もあります。
休憩中もお客さんは来ます。結局対応せざるを得なくなるため、休憩は形式上となっている店舗が多いのも事実です。
深夜帯の長時間をワンオペでこなすということは、その間休憩はほぼ取れないことになります。いつ来店するかわかりませんので気が休まりません。
孤独感が強い
夜間の時間帯はただでさえ、孤独感や寂しさを感じやすいです。たった一人で店番をしなければならないため、特に孤独感を感じるという人も多いです。
寂しさのあまりお客さんの来店が嬉しくて仕方ないという人もいるくらいです。
1人でトラブルを対処しなければいけない
何かしらのトラブルがあった際は誰にも頼らず、一人で対処しなければならないのもワンオペの辛いところです。
厄介だったり怖いのがレジ応対レジのオペレーションがわからなかったときです。
自分が夜勤でワンオペでシフトに入るのがわかっている場合はマニュアルの保管場所をあらかじめ把握しておきましょう。
コンビニの夜勤時の勤務人数は1〜2人です。中には深夜でも5,6人が勤務している店舗もあります。
コンビニバイトのよくある質問
ここでは次のよくある質問について回答します。
- コンビニ夜勤バイトは楽すぎ?きつい?
- 女性でも夜勤はできる?
- コンビニ夜勤バイトだけで一人暮らしはできる?
- ワンオペをやらされることはある?
- コンビニのワンオペで休憩する時間はある?
- コンビニのワンオペに手当は付く?
コンビニ夜勤バイトは楽すぎ?きつい?
楽すぎたりサボり放題ということはありません。夜にしかできない業務などもあり、意外と仕事量は多いです。
しかし働く店舗をうまく選べば比較的楽に働けます。
夜勤だと酔っ払いに絡まれたり人件費削減のためにワンオペを強いられるなどと大変なこともあります。
サボれそうという理由だけで応募するのはおすすめできません。
まずは深夜にお近くのコンビニを利用してみて、店内の雰囲気を観察してみてはいかがでしょうか。
女性でも夜勤はできる?
コンビニのオーナーなども女性は雇わない方針のところもあるようです。しかし決して女性だからできないという訳ではありません。
2人体制のコンビニ店舗であれば、女性でも夜勤に入れます。夜勤がワンオペの場合、ほとんどの店舗では男性のみとしていることが多いです。
それよりも問題となるのは体力があるかどうかです。働くなら必ず2人以上で働ける体制は用意してもらいましょう。
- 最近のコンビニは、セキュリティシステムを導入している所がほとんど
- 研修期間中に防犯マニュアルを教えてもらえます。深夜時間帯のバイトは女性だけにならないよう店長が配慮してくれます。
コンビニのレジには、強盗に備えて大金を入れないようにしている所も増えています。
コンビニ夜勤バイトだけで一人暮らしはできる?
かなり節約してやっと暮らしていけます。アルバイトだけで家賃や生活費などすべてを賄うのは想像以上に大変で、一人暮らしを諦める人もいます。
コンビニのバイトを生活の柱にしたいなら、事前に生活費や収入などをある程度計算して目安を出しておくことをおすすめします。
ワンオペをやらされることはある?
以下の状況になった時はワンオペになる可能性があります。
- 人手不足・人件費削減
- 相方が休んでいる時
- シフトの関係
人手不足・人件費削減
コンビニ業界は人手不足に悩まされているところも多いです。ワンオペで夜勤を回している店舗もあります。
バイトを始めたばかりの頃は先輩や店長が付いてくれるところも多いです。慣れて来た頃にワンオペにシフトしていくという店舗もあります。
相方が休んでいる時
相方の休みにより急遽ワンオペで回すことになるという可能性もあります。当然仕事は大変になりますし、様々な不安を感じることになります。
ワンオペだけは避けたいという方は、面接時に聞いてみるのも一つの手です。
シフトの関係
人手不足が理由でシフトが埋まっていなかったり、急な病欠で交代の人が欠勤になってしまうと、代わりの人が見つかるまで残らなければいけない時も出てきます。
交代するはずの朝のアルバイトの人が来ないというケースもあります。その場合はいつまでたっても交代できません。
急な予定が入った際に代替メンバーがいなくてシフトを代わってもらえない可能性もあります。
コンビニのワンオペで休憩する時間はある?
休憩はお客様の少ない時間を把握して取ります。お客様が来店されると一旦休憩を中断してレジ応対をすることもあります。
都心の繁華街やベッドタウンの店舗、曜日などで変わってきます。
コンビニのワンオペに手当は付く?
手当は店舗によります。
ワンオペに対して理解のあるオーナーなら、一回に数千円程度の手当を付けてくれたり、時給を割増にしてくれるところもあります。
コンビニ夜勤バイトに向いている人・向いていない人
ここではコンビニの夜勤に向いている人・向いていない人について解説します。
コンビニ夜勤バイトに向いている人
コンビニの夜勤に向いている人は次に当てはまる人です。
- 少しでも時給の良い仕事をしたい人
- 人と話すのが得意ではない・好きではない人
- ヤンキー・DQNに抵抗がない人
- 体力には自信がある人
- 夜型の人
- 一人でも苦でない人
生活リズムが変わっても対応できるかというところが向き不向きに関わってきます。
夜型生活に問題ない人であれば短時間で稼げるコンビニ夜勤は非常におすすめです。
深夜の納品は基本的に重いものが多いです。
- 雑誌やコミック
- 冷凍品(アイスや氷の他に揚げ物も)
- ペットボトル飲料やお酒
- お弁当やおにぎり、パン
この時間帯で真面目に商品の品出しや清掃をずっとするときついこともあります。適度にサボりつつ、楽をして働けることも大切です。
たとえ当てはまらなくても実際に働いてみたら意外と自分に向いているなと思うこともあるかもしれません。
コンビニ夜勤バイトに向いていない人
コンビニの夜勤に向いていない人は次に当てはまる人です。
- 昼夜逆転すると体調を崩しやすい人
- 重たいものを持ったりしたくない人
商品の搬入・納品は夜間の時間帯に行われます。納品などで重たい商品の搬入もあるため体力に自信のある方が夜勤に向いています。
とくに負担が大きいのが、飲料やお酒の搬入・納品です。腰や膝を痛めている人は注意しておいた方がよいです。
昼夜が逆転した生活になった時に体調を崩しやすかったりします。環境の変化にうまく対応できることも重要です。
コンビニ夜勤バイトに採用されやすい人3選
夜勤は入ってくれる主婦の方が少ないです。常に店員を募集しているので穴場です。
- シフトに穴を空けない人
- 長期で働ける人
- まじめで責任感の強い人
シフトに穴を空けない人
365日24時間営業のコンビニでは深夜のシフトがなかなか埋まりません。シフトをしっかり守れる人はそれだけで採用率がUPします。
オーナーが安心して眠れるようにアピールをしてみましょう。
長期で働ける人
埋め合わせる次の深夜バイトスタッフを探すのに苦労します。基本的に深夜帯で採用するのは長期バイトだけです。
コンビニバイト経験者であれば、人手不足のお店だと短期バイトでも雇ってくれる可能性はあります。
深夜バイトを募集しているコンビニに連絡して
- コンビニ経験者であること
- 学校の長期休暇期間だけ働きたい
- 自動車の免許や部活の合宿費用が必要
など、どうして短期バイトをしたいのか理由を話してみてください。
まじめで責任感の強い人
オーナーは自分がお店にいない間、熟睡できないくらいに不安です。そのため、求められるのは『真面目さ』です。
オーナーさん不在の深夜、しっかりお店をまわすことをアピールすれば採用率は急上昇します。このあたりを意識しつつ、面接に挑戦すると突破率はグッと高まります。
コンビニ夜勤は黙々と稼げるバイト
コンビニの深夜バイトには、時給が25%UP、商品が無料で食べられるなどのメリットが満載です。しかし生活リズムの調整や体力への負担があることも覚えておくべきです。
コンビニの夜勤に興味がある方は、オーナーや店舗の雰囲気を確認することが重要です。
これからコンビニで働きたいという方はメリットとデメリットを比較しつつ、自分の体力や生活スタイルに合わせて判断しながら考えてみましょう。
合わないなと思ったら辞めれば良いだけなので、一度働いてみても良いかもしれません。
Webサイトからバイト応募するなら「アルバイトEX」がおすすめです。企業の公式サイトから応募すると条件が悪くなりがちのためおすすめできません。
アルバイトEXの特徴
- 業界最多の求人数140万件以上
- アルバイト求人サイト21社の求人を一括検索できる求人サイト
- 採用されると最低30000円のお祝い金が全員もらえる
お得にバイトを始めたい方はぜひチェックしてみてください。
お祝い金増額キャンペーン中